静岡県西部・浜松市の転職・求人情報-コンセイユ(CONSEIL)
化学/材料加工/チューブ・ケーブル開発/電気電子部品メーカー(Web面接可)/静岡県磐田市No.12303 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 | ||
会社の特徴 | 静岡県浜松市に本社を置く特殊電気電子部品メーカーです。 ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連の技術を軸に、レーザやアンテナ、ケーブルなどの製品を開発・製造・販売しています。 ・1969年の設立以来、幅広い技術領域に挑戦し続けています ・世界トップシェアの製品を保有し、カスタムメイドの製品を提供しています ・ロボットや自動車、通信、医療機器、インフラなど、さまざまな業界の顧客に製品を提供しています ・業界トップシェアを誇る顧客とのやり取りが多く、高い要求に応えるために品質や安定供給を実現しています ・ニッチ技術の深耕に注力し、社会貢献を実現しています |
||
仕事内容 | ふっ素樹脂やシリコーンゴムなど各種ポリマー材料を扱うエンジニアとして、医療機器等ライフサイエンス分野や自動車を始めとしたモビリティ分野などを中心に活用されるチューブ・ケーブルの製品開発をご担当いただきます。 ポリマーの知識と素材の加工技術を生かして、設計から試作・評価・工程開発・量産立上げまで一貫してものづくりに携わって頂くことが可能です。 ・社内に押出成形機を保有しており、自らが成形機をオペレーションしてチューブ・ケーブルを成形します。 ・押出はφ1㎜以下のものも多く、特にチューブは細く繊細な製品が多いです。 ・単層のものから多層のものまでバリエーションは様々です。 ・新しい樹脂の導入や新しい成形技術の導入にもご参画いただきます。 ※基礎知識~専門知識に対する教育システムを充実させ、キャリア社員入社後の早期自立をサポートしております。 【新製品開発の流れ】 1.設計:お客様要求をもとに製品設計 2.試作:材料選定、試作機の手配・加工 3.評価:データを取りまとめ分析 4.量産試作:品質性能のばらつき・コストをチェック 5.量産立上げ:生産工程、品質検査手順などを関連部署と協議 試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります。 ※試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります。 |
||
対象となる方 | <応募資格/応募条件> 【いずれか必須】 ・化学・材料関連の分野の専攻 ・ポリマー関連の商品開発、材料開発経験 ・加工装置の設計、制御、導入などの工法開発経験 【歓迎】 ・治具開発、樹脂成型等のご経験 【生かせる知識】 有機化学、分析化学(IR、SEM、ガスクロ、EDXなど)、機械工学、材料力学、 機械製図、CAD(CATIA、ソリッドワークス、AutoCADなど) ※未経験でも業務を通じて学んでいただけます! ※色の識別を伴う業務あり |
||
推定年収 | <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上、規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与実績:2022年7.1か月、2021年6.7か月 ■平均年収: 20代600万円 30‐34歳715万円 35‐39歳780万円 40‐44歳870 | ||
備考 |